1/6

茜染 立枠絞 シルク ストール 帯揚げ兼用

¥7,300 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

天然染料使用 伝統の茜染 立枠絞 シルク ストール 帯揚げ兼用 。絞りは伝統の大枡絞りをアレンジ 。華やかさをアップ。
サイズ 34×160㎝
素 材 シルク100% 立枠絞り 地模様
色  茜色

【染色方法】
伝統の南部茜染め染色技法を取り入れ、独自の染色法で染め上げております。

☆優雅な茜色のストールは顔色を明るく見せてくれ、どんなお洋服にも合わせやすいです。
 伝統の絞りがあなたを幸せにしてくれます。
 また、茜の薬効が私たち女性には自分を守ってくれそうでなんか嬉しいですね。

【茜草について】
日本、朝鮮、中国、台湾に広く自生している多年草のつる性の草です。 その根を陰干する、黄色がかった赤色になり、茜草と称して、 漢方では、通経・浄血・解熱・強壮薬として使われます。また昔から緋色の染料として使われています。 また、ヨーロッパには別種のセイヨウアカネがあり、腎臓結石・膀胱結石の薬として使われています。

【お手入れについて】
草木染は紫外線などに弱いため、暗所に保管することをお勧めいたします。
お洗濯は、漂白剤、蛍光剤入り洗剤を使用せず、手洗いを勧めいたします。色落ちすることがありますので、白いものと一緒に洗わないでください。
また、草木染は月日とともに柔らかな色合いになります。自然の恵みをお楽しみください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品