2021/10/07 20:04
1年間少しずつためて置いた茜! 今日、ついに染めました。 伝統の南部茜染めの手法で…。 1年前に椿灰で10回ほど下染めし、 寝かせて置いたストール! 先ずは絞りを施して…。 &...
2021/09/08 20:47
こんばんは。もう、秋の虫が鳴いてます。すっかり秋ですね~。今日は気温も上がらず、いきなりストーブのお世話に…。笑っちゃいますよね。まだ、衣替えじゃないですが、もうすっかり長袖です。これはお歳にも関係...
2021/08/04 21:28
この暑い中、藍染め作業です。本藍染綿のふわっとゆるトップス♡どうかな~ネーミング!イメージがつたわったかな。(;^_^A💦ふわっとゆる~い感じが伝わるといいんだけど。今日の私の頭の中もこんな感じでした。(...
2021/07/27 20:59
こんばんは。今日は暑さもちょっと一息…。凄く過ごしやすい一日でした。水を得た魚みたいにルンルンです。((´∀`))ケラケラ💦…。なかなか、手を出せなかったムラ染め!夏雲を見ていたら、染めてみたい衝動に駆られ…。...
2021/07/26 22:56
こんばんは。今日も雨は降らずに一日が…。(-_-;)💦💦明日に期待しよう。夕方、水やりに藍畑と紫根畑に…。高台の畑は気持ちがいい。涼しいし、景色はいいし…。師匠の畑は最高!今、「阿波に藍食ブーム到来!染める...
2021/07/21 17:40
今日も夏空です。(-_-;)💦💦畑はボソボソです。昨日は生葉染めをしてみましたが、やっぱり、本藍染めの色が好きかな。華やかさは生葉染めだけどne…。藍染めだけでなく草木染めの色の加減が難しい。乾いた時の色を...
2021/07/20 20:20
今日は暑さにめげずに、藍の生葉染めを…。朝、畑から藍を摘んできて。新鮮なうちに染めるととても良い色がでるんです。手順を…。爆 笑準備するもの…。37gのシルクストール。(湯通し済)新鮮な藍の葉400g...
2021/07/16 16:22
こんにちは。暑い日が続いていますね。今日は茜染大枡絞り手ぬぐいをご紹介!手絞りを施した手ぬぐい生地を茜で染めます。(o^―^o)ニコこれが絞って染めた手ぬぐい。さぁ~。絞りを解きますよ。徐々に柔らかい絞りの...
2021/07/12 15:14
藍の華!藍建ての記録…。仕込み日:6月8日 天気:曇り 気温:23℃灰汁 2キロの灰にお湯15リットル使用1番 PHが低く茶色の色が付いていた(使用しない) 2番 8リットル PH10.5 3番 8リットル P...